2011 年 11 月 9 日

Firefox Update 8.0

カテゴリー: Mozilla, Security, Update — tam-magazine @ 10:07 AM

2011年11月8日に「Firefox」のアップデートが公開されました。

このバージョンでの変更点
・外部プログラムからインストールされたアドオンはユーザが明示的に選択しない限り無効化される
・Twitter検索の追加
・パフォーマンスやメモリ処理に関する改善
・いくつかの安定性に関わる問題の改修
・いくつかの脆弱性に関わる問題の改修
など

最新版: Firefox 8.0

アップデート方法
・「ヘルプ」→「Firefoxについて」から最新版の確認をする
Firefoxのダウンロードページからのダウンロード

Mozilla Firefox 8.0 リリースノート
http://mozilla.jp/firefox/8.0/releasenotes/

Mozilla Japan ブログ
Twitter 検索とブラウジングをさらに便利にする新機能を追加した Mozilla Firefox の最新版を公開
http://mozilla.jp/blog/entry/7466/

[PR] 月額810円!たんとビービー光で超高速ブロードバンド

Windows Update 2011/11/08

カテゴリー: Microsoft, Security, Update, Windows — tam-magazine @ 9:36 AM

毎月恒例のWindowsUpdateが11月8日に公開されました。
WindowsUpdateをなるべく早く実行しましょう。

11月のWindowsUpdate 全4件

緊急: 1件
MS11-083 - TCP/IP の脆弱性により、リモートでコードが実行される

重要: 2件
MS11-085 - Windows メールおよび Windows ミーティング スペースの脆弱性により、リモートでコードが実行される
MS11-086 - Active Directory の脆弱性により、特権が昇格される

警告: 1件
MS11-084 - Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、サービス拒否が起こる

Microsoft Japan Security Team
2011 年 11 月のセキュリティ情報 (月例)
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2011/11/09/3464026.aspx

JPCERT/CC Alert
https://www.jpcert.or.jp/at/2011/at110029.txt

[PR] 月額810円!たんとビービー光で超高速ブロードバンド

2011 年 11 月 7 日

FFFTP Update

カテゴリー: Software, Update — tam-magazine @ 1:46 PM

2011年11月5日に「FFFTP」のアップデートが公開されました。

主な変更点
・”FTPS Implicit”の対応
・アスキーモードでの漢字コード変換で、UTF-8(BOMなし)への変換に対応
など

最新版: FFFTP 1.98c

FFFTP 1.98cをリリースしました
http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=27511

SourceForge.JP FFFTP
http://sourceforge.jp/projects/ffftp/

[PR] 月額810円!たんとビービー光で超高速ブロードバンド

Docomo Xperia series Update

カテゴリー: Android, Update, docomo — tam-magazine @ 11:16 AM

2011年11月7日に「Xperia SO-01B」と「Xperia arc SO-01C」と「Xperia arco SO-02C」と「Xperia arc SO-03C」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・ブラウザで新しいページを表示する際に、まれに既に開かれているウィンドウが正常に動作しない問題
・特定のWi-Fiルータと通信をすると途切れる問題(arc & acro)

アップデート所要時間
パケット通信による更新: 約10分
パソコン接続による更新: 約20分

Xperia SO-01Bのソフトウェアアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so01b/index.html

Xperia arc SO-01Cのソフトウェアアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so01c/index.html

Xperia acro SO-02Cのソフトウェアアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so02c/index.html

Xperia ray SO-03Cのソフトウェアアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/so03c/index.html

2011 年 11 月 2 日

FFFTP SourceForge Projectへ

カテゴリー: Security, Software, Update — tam-magazine @ 11:03 AM

以前「FFFTP」の開発終了をお知らせしましたが、有志の方々によって”SourceForge”にて開発が継続されることになりました。

また、最新版以前のバージョンには意図しない実行ファイルを実行してしまう脆弱性が存在していますので、最新版へのアップデートを行いましょう。

最新版: FFFTP 1.98b

SourceForge.JP FFFTP
http://sourceforge.jp/projects/ffftp/

FFFTPに関するセキュリティ/脆弱性関連情報
http://sourceforge.jp/projects/ffftp/wiki/Security

JVN#62336482 FFFTP における実行ファイル読み込みに関する脆弱性
https://jvn.jp/jp/JVN62336482/

2011 年 11 月 1 日

Docomo Optimus bright L-07C Update

カテゴリー: Android, Update, docomo — tam-magazine @ 12:02 PM

2011年11月1日に「Optimus bright L-07C」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・特定ウィジェットを使用すると、エラーメッセージが繰り返し表示される問題
・ブラウザで新しいページを表示する際に、まれに既に開かれているウィンドウが正常に動作しない問題

アップデート所要時間: 約5分

Optimus bright L-07Cのソフトウェアアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/l07c/index.html

au REGZA Phone IS04 Update

カテゴリー: Android, Update, au — tam-magazine @ 11:24 AM

2011年11月1日に「REGZA Phone IS04」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・ワンセグを起動すると、予期せずエラーが発生する問題
・Cメールアプリ不具合

アップデート所要時間
・パソコンを利用: 約20分
・Wi-Fiを利用: 約40分
・ケータイアップデート: 約170分

au携帯電話「REGZA Phone IS04」の「ソフトウェア更新」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20111101.html

2011 年 10 月 31 日

Docomo AQUOS PHONE SH-12C Update

カテゴリー: Android, Update, docomo — tam-magazine @ 10:58 AM

2011年10月31日に「AQUOS PHONE SH-12C」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・ブラウザで新しいページを表示する際に、まれに既に開かれているウィンドウが正常に動作しない問題
・画面ロック時にBluetooth機器からの操作が正常に動作しない問題

アップデート所要時間: 約9分

AQUOS PHONE SH-12Cのソフトウェアアップデート情報
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/sh12c/index.html

Docomo REGZA Phone T-01C Update

カテゴリー: Android, Update, docomo — tam-magazine @ 10:53 AM

2011年10月31日に「REGZA Phone T-01C」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・特定条件下で、本体がブラックアウトし復帰できない問題
・ブラウザで新しいページを表示する際に、まれに既に開かれているウィンドウが正常に動作しない問題

アップデート所要時間: 約6分

REGZA Phone T-01Cのソフトウェア更新内容
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/t01c/index.html

2011 年 10 月 28 日

Aperture Update

カテゴリー: Apple, Mac, Software, Update — tam-magazine @ 10:17 AM

2011年10月27日に「Aperture」のアップデートが公開されました。

改修内容
・”Core Duo”搭載のMacで突然終了してしまう問題の解消
・切り抜きツールに関するいくつかの問題の解消
・マップ表示時の位置メニュー表示の正常化

アップデート方法
・「ソフトウェア・アップデート」 の実行または「Mac App Store」でのアップデートの確認
・以下のダウンロードページからのダウンロード

Aperture 3.2
http://support.apple.com/kb/DL1463?viewlocale=ja_JP

« Previous PageNext Page »

たんとログ Powered by WordPress MU