2012 年 2 月 20 日

au ARROWS Z ISW11F Update

カテゴリー: Android, Update, au — tam-magazine @ 10:33 AM

2012年2月20日に「ARROWS Z ISW11F」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・ケータイアップデートができない問題
・GPSが使えない問題

アップデート所要時間: 約15分

「ARROWS Z ISW11F」の「ケータイアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120220.html

[PR] 月額810円!たんとビービー光で超高速ブロードバンド

Thunderbird Update 10.0.2

カテゴリー: Mozilla, Security, Update — tam-magazine @ 9:30 AM

2012年2月16日に「Thunderbird」のアップデートが公開されました。

このバージョンでの変更点
・1件のセキュリティフィックス

最新版: Thunderbird 10.0.2

アップデート方法
・「ヘルプ」→「Thunderbirdについて」から最新版の確認をする
Thunderbirdのダウンロードページからのダウンロード

Mozilla Thunderbird 10.0.2 リリースノート
http://mozilla.jp/thunderbird/10.0.2/releasenotes/

Mozilla Japan Blog
libpng 画像ライブラリの脆弱性を修正した Firefox と Thunderbird のセキュリティアップデートを公開しました
http://mozilla.jp/blog/entry/7862/

[PR] 月額810円!たんとビービー光で超高速ブロードバンド

Firefox Update 10.0.2

カテゴリー: Mozilla, Security, Update — tam-magazine @ 9:27 AM

2012年2月15日に「Firefox」のアップデートが公開されました。

このバージョンでの変更点
・1件のセキュリティフィックス

最新版: Firefox 10.0.2

アップデート方法
・「ヘルプ」→「Firefoxについて」から最新版の確認をする
Firefoxのダウンロードページからのダウンロード

Mozilla Firefox 10.0.2 リリースノート
http://mozilla.jp/firefox/10.0.2/releasenotes/

Mozilla Japan Blog
libpng 画像ライブラリの脆弱性を修正した Firefox と Thunderbird のセキュリティアップデートを公開しました
http://mozilla.jp/blog/entry/7862/

[PR] 月額810円!たんとビービー光で超高速ブロードバンド

2012 年 2 月 16 日

Google Chrome Update 17.0.963.56

カテゴリー: Adobe, Chrome, Google, Security, Update — tam-magazine @ 11:50 AM

2012年2月15日に「Google Chrome」の安定版のセキュリティアップデートが公開されました。

改修内容
・”Adobe Flash Player”のセキュリティアップデート
・複数のセキュリティフィックス
・複数のバグフィックス

最新版: 17.0.963.56

最新版へのアップデートは「ツール」→「Google Chromeについて」からアップデートの確認ができます。

Google Chrome
http://www.google.co.jp/chrome/

Google Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com/2012/02/chrome-stable-update.html

au Windows Phone IS12T Update

カテゴリー: Update, Windows, au — tam-magazine @ 11:21 AM

2012年2月16日に「Windows Phone IS12T」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・国際ローミング中のSMS送信に対応
・文字入力中にソフトウェアキーボードが隠れる問題
・Gmailの連絡先が同期できない問題
・位置情報を使わない設定でも、Wi-Fiや電話回線で位置情報がMicrosoftに送信される問題
・サーバ証明書関連の更新

Windows Phone IS12T アップデート情報
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12t/up_date_20120216.html

au Optimus X IS11LG Update

カテゴリー: Android, Update, au — tam-magazine @ 11:15 AM

2012年2月16日に「Optimus X IS11LG」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・一部地域で、Eメール・SMSが受信できない問題
・電源が入らない問題

アップデート所要時間: 約20分

「Optimus X IS11LG」の「ソフトウェアアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is11lg/up_date_20120216.html

au GALAXY SII WiMAX ISW11SC Update

カテゴリー: Android, Update, au — tam-magazine @ 11:11 AM

2012年2月16日に「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」のソフトウェア更新が公開されました。

改修内容
・電源が入らない問題

アップデート所要時間: 約5分 ~ 約20分

「GALAXY SII WiMAX ISW11SC」の「ソフトウェアアップデート」についてのお知らせ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11sc/up_date_20120216b.html

Adobe Flash Player Update 2012/02/15

カテゴリー: Adobe, Security, Update — tam-magazine @ 10:55 AM

2012年2月15日に「Adobe Flash Player」のセキュリティアップデートが公開されました。

なるべく早く最新版へアップデートしましょう。

最新バージョン: 11.1.102.62

Adobe Flash Player ダウンロードセンター
http://www.adobe.com/go/getflash_jp

Adobe Flash Player Version Infomation
http://www.adobe.com/jp/software/flash/about/

Security update available for Adobe Flash Player
http://www.adobe.com/support/security/bulletins/apsb12-03.html

JPCERT/CC Alert
Adobe Flash Player の脆弱性に関する注意喚起
https://www.jpcert.or.jp/at/2012/at120006.html

2012 年 2 月 15 日

JRE and JDK Update 2012/02/14

カテゴリー: Java, Security, Update — tam-magazine @ 10:01 AM

2012年2月14日にJavaのセキュリティアップデートが公開されました。
危険な脆弱性を解消するためのものなのでなるべく早く適用してください。

改修内容
・14件の危険な脆弱性の解消

最新版
・JDK and JRE 7 Update 3
・JDK and JRE 6 Update 31

アップデート方法
・「コントロールパネル」→「Java」→「アップデート」→「今すぐアップデート」
java.com – 「無料 Java のダウンロード」をクリック

Oracle Java SE Critical Patch Update Advisory - February 2012
http://www.oracle.com/technetwork/topics/security/javacpufeb2012-366318.html

Windows Update 2012/02/14

カテゴリー: Microsoft, Security, Update, Windows — tam-magazine @ 9:50 AM

毎月恒例のWindowsUpdateが2月14日に公開されました。
WindowsUpdateをなるべく早く実行しましょう。

2月のWindowsUpdate 全9件

緊急: 4件
MS12-008 - Windows カーネルモードドライバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される
MS12-010 - Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム
MS12-013 - C ランタイム ライブラリの脆弱性により、リモートでコードが実行される
MS12-016 - .NET Framework および Microsoft Silverlight の脆弱性により、リモートでコードが実行される

重要: 5件
MS12-009 - Microsoft Ancillary Function ドライバーの脆弱性により、特権が昇格される
MS12-011 - Microsoft SharePoint の脆弱性により、特権が昇格される
MS12-012 - カラー コントロール パネルの脆弱性により、リモートでコードが実行される
MS12-014 - Indeo コーデックの脆弱性により、リモートでコードが実行される
MS12-015 - Microsoft Visio Viewer 2010 の脆弱性により、リモートでコードが実行される

Microsoft Japan Security Team
2012 年 2 月のセキュリティ情報 (月例)
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2012/02/15/3480979.aspx

Microsoft Japan Security Team
2012 年 2 月のセキュリティ情報 (月例)
http://blogs.technet.com/b/jpsecurity/archive/2012/02/15/3480979.aspx

« Previous PageNext Page »

たんとログ Powered by WordPress MU